企業用サイバー保険に加入し、万が一に備えました|企業のサイバー保険ならお任せください!

中小企業のサイバー保険
  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご相談フォーム
  • voice
voice

企業用サイバー保険に加入し、万が一に備えました

当社は、社員15名の零細企業ですが、取引先は大手企業が多く、守秘義務を厳守して情報漏洩を防いでいます。
今年に入ってから頻繁に発生しているサイバーセキュリティ事故。デジタルなことに疎い私でも耳にする機会が多いことから社会問題の一つであると認識していますし、明日は我が身という危機感も感じるほどになりました。
そこで加入したのが企業用のサイバー保険です。知り合いの同業者から紹介された保険会社が取り扱っている保険で、サイバー事故時に外部に対しての対応を任すことができるため、専門知識のない当社のような会社に適していると思いました。
サイバーセキュリティに特化した保険なので、他のどの保険とも異なる補償が備わっています。事故がないに越したことないですが、発生してしまうと損害が大きすぎる事故なので保険に加入することを選びました。
保険会社の担当者さんが専門用語を並べることなく、分かりやすい説明をしてくれるのも助かりますし、質問にも丁寧に返してくれるのも有難いです。引き続きサポートをよろしくお願い致します。
voice

サイバーセキュリティ対策のご相談は当社まで!

昨今、頻繁に発生しているサイバーセキュリティ事故。ニュースで報道されているのは氷山の一角であり、大小さまざまな規模の事故によるトラブルが事業に損失をもたらします。
デジタル化が進む社会でサイバーセキュリティ対策は必須となっており、それに対応するサイバー保険を皆様にご提案しています。
ひとたびサイバーセキュリティ事故が発生すると、システム機器や通信機器の損壊、個人情報や機密情報の流失及びそれに対する権利の侵害、システムが使えず業務への損害、データーを暗号化され予期せぬ復旧費用が発生するほか、メールシステムの不正アクセスにより犯罪に巻き込まれる可能性もあります。また、トラブル時には迅速かつ正確な対応が要求されますが、そのような人的・資金的余裕のある中小企業様は少なく、対策部署がないことも多いでしょう。
そのような時に外部ながら身近な存在として強力サポートを行うのが保険会社なのです。
サイバー保険では、原因調査から顧客・取引先への謝罪、各種対応や巨額な損害賠償金に対応できます。
お問い合わせ・ご相談フォーム

PageTop